-
セレスタイト☆両面結晶クラスター
¥11,000
マダガスカル産 セレスタイトクラスター 両面に結晶が育っている珍しいセレスタイト。 長さおよそ…7.5センチ 幅一番長くておよそ…4センチ
-
レピドライト結晶☆クリスタルポイント付き
¥6,500
レピドライトとクリスタルの 珍しい出逢い♪ レピドライトの細かな結晶が クリスタルの後光☆のようです。 または孔雀みたい(*^^*) レピドライトは光を反射してキラキラ…。ゴージャス♪ 約9㎝ 110g
-
クリアクォーツ磨き☆マダガスカル
¥5,000
マダガスカル産 ぷるんとした水滴を思わせるクリスタルです。 一番長いところ5.5センチ 一番厚さのあるところ3センチ
-
シホテリアン隕石☆2種☆1947ロシア
¥10,000
隕石メテオライト(鉄質隕石) (ロシア) シホテリアン2種組 2月12日、ロシアのウラジオストック北部シホテアリンに落下。 大気との摩擦熱で波形を残し空中で固まったもの。 表面がなめらかなほうは地中で固まったもの。 空中で固まったタイプ…約45グラム 地中で固まったタイプ…約20グラム 2個セット。 エネルギーが違います。 鉄を多く含んでいますので 時々、軽く油を含んだ布で磨いて下さい。
-
チャロアイト☆アフリカ
¥4,000
アフリカ産のチャロアイト♪ 一番ながいところ…およそ5.5センチ 一番厚いところ…およそ2センチ
-
エンジェル☆ネフライト
¥3,300
ネフライトのエンジェル♪ 高さおよそ…3.5センチ 幅およそ…3センチ
-
ガーネット☆スフィア
¥4,600
深い色のガーネットスフィア♪ ディープマジェンダ♪ 直径およそ…2センチ
-
エンジェル☆メタモルフォーゼ
¥4,500
SOLD OUT
メタモルフォーゼのエンジェル♪ 高さおよそ…5センチ 厚みおよそ…1.5センチ ブラジル・ミナスジェライス産
-
レムリアンシード
¥6,000
SOLD OUT
レムリアンシード ブラジル産
-
ミャンマー翡翠☆勾玉1
¥3,000
SOLD OUT
ミャンマー産翡翠 勾玉 長さおよそ…4.7センチ 厚さおよそ…1.2センチ
-
アメジスト☆スフィアとクラスター♪
¥3,500
SOLD OUT
アメジストクラスターもラベンダーアメジストスフィアもブラジル産 小さなクラスターに乗るスフィア♪ 良い気を放出中♪ スフィア直径およそ…2.5センチ
-
ミャンマー翡翠☆勾玉2
¥3,000
SOLD OUT
ミャンマー産翡翠 勾玉 長さおよそ…4.5センチ 厚さおよそ…1.5センチ
-
ラザリスCD
¥3,000
SOLD OUT
Through the Vortex with Lazaris-CD (40:25)
-
今では貴重なアズライト・ドゥルージー☆藍銅鉱
¥13,500
SOLD OUT
貴重なアズライト・ドゥルージ・原石。 細かな結晶が幾つかの盛り上がりを形成しながら育った様子が伺えます。 深い深いロイヤルブルーの小さな結晶達は 光りを反射しキラキラします。 サードアイにのせると思考も落着き瞑想的なフィールドを作るのでクリスタルヒーリングにもお役に立ちそうです。 とても珍しい原石ですので コレクターの方にも御満足頂けるかと思います。 大きさおよそ…0.5センチ×2.5センチ 厚みおよそ…0.7センチ〜1.5センチ
-
グリーンフローライト☆結晶☆天橋
¥3,500
SOLD OUT
グリーンフローライト☆結晶 キュービックに育った結晶の角が欠けた衝撃が芯になり そこに たわわに小さなフローライトの結晶が連なっています。 天に向かう橋のよう♪ およそ2センチ×2センチ×1.2
-
ペアブレスレット☆シュンガイト使用
¥5,500
SOLD OUT
シュンガイトペアブレスレット 男性用…鳳凰彫に金箔埋込玉・約13ミリ玉使用。内径およそ16センチ 女性用…鳳凰彫に金箔埋込玉・約10ミリ玉使用。内径およそ15センチとシトリン玉 ペアで数量1
-
アンダラクリスタル☆グリーン
¥12,000
SOLD OUT
アンダラクリスタル グリーン (インドネシア) 一番幅のあるところ…およそ3.2センチ 一番長さのあるところ…およそ4.5センチ 約25g 2005年頃に仕入れた ネリーさん♪のグリーンアンダラです♪
-
ブレスレット☆プレナイト
¥8,800
SOLD OUT
ブレスレット♪ プレナイト、アクアマリン、フローライト、ムーンストーン、トパーズ、ルチルクォーツ、ペリドット、クリアクォーツ 上質なルチルクオーツ カットの入った透明度高い美しいアクアマリンなど 厳選したクリスタルビーズを使っています。 内径およそ…15.5センチ ロジウムメッキパーツ使用
-
インドネシアングラス☆アクアブルー
¥4,500
SOLD OUT
フェアリーとのセット ・アクアブルー(内包物あり) ・8×7 ・115グラム 自然に割れた形状のまま 磨いてません。 その為、鋭利な箇所もあります。 また欠けやすいところもありますので 取り扱いにはご注意ください。 「シャカラ」というのは 私の手元に集まった インドネシアンガラスのグループの名前です。 …瞑想で名前を聞いた時に響いてきた音「シャカラ」♪ 調べたら八大龍王のうちの娑伽羅龍王(しゃがらりゅうおう)に行き着きました。 海にすみ、水を支配すると言われています。 ご縁ある方の元に渡った中では シャカラグラスが瞑想やヒーリングを教えたり 遠くにいる自分の母親の事を教えてくれたり…あったそうです(^^)♪ 私の手元にある時はいたって静かな方々ですが 必要な方に届いてから目覚めるようです。(全てではないかもしれませんけど。) Wikipediaより …………………………………… 娑伽羅(サーガラ、しゃから - सागर sāgara) 訳:大海。龍宮の王。大海竜王。「沙掲羅」、「娑羯羅」などとも漢語に音訳された。法華経・提婆達多品に登場する八歳の龍女はこの竜王の第三王女で「善女(如)龍王」と呼ばれた。空海が新しく名付けることとなった清瀧権現も唐からついて来たこの娑伽羅竜王の同じ娘の事である。